夏鳥の到来~コチドリ・イカルチドリ・ミサゴ
早朝、久しぶりに湖畔に足を運びました。
平年通り、夏鳥の先陣を切ってコチドリがやって来ていました。
*画像をクリックすると大きくなります。
早朝、久しぶりに湖畔に足を運びました。
平年通り、夏鳥の先陣を切ってコチドリがやって来ていました。
*画像をクリックすると大きくなります。
明日からもう9月。週末、仕事先の小学校では、“プールおさめ”がありました。しかし、水温が低いせいか、子どもたちの多くはプールサイドにうずくまり、水の中に入ろうとしませんでした。
*画像をクリックすると大きくなります。
2年生の教室では、国語の授業で、「うれしいことば」というのをやっていました。どんなときどんな言葉が嬉しかったかを、一人ひとり文章にまとめて出し合うというものでした。ふと、自分はどうだったかと思い返してみると、浮かんでくるのは、なぜか悲しく感じた言葉ばかり。そしてそのほとんどが、その場にいない方への批判・誹謗・中傷・悪口・陰口の類いで、嫌気がさして直ちに“思考遮断!”。
何はともあれ、まずは私自身の言葉にもっと血を通わせなくてはと、反省でした。
ミサゴ。なかなか思い通りに撮ることができませんが、それだけに追求し甲斐があります。
アオアシシギ アオゲラ アオサギ アオシギ アオジ アオバズク アオバト アカウソ アカエリヒレアシシギ アカゲラ アカショウビン アカハラ アカモズ アジサシ アトリ アマサギ アメリカコハクチョウ アメリカヒドリ アリスイ イカル イカルチドリ イスカ イソシギ イソヒヨドリ ウグイス ウズラシギ ウソ ウミアイサ ウミネコ エゾビタキ エナガ オオカナダガン オオジシギ オオジュリン オオセグロカモメ オオソリハシシギ オオタカ オオハム オオバン オオヒシクイ オオマシコ オオモズ オオヨシキリ オオルリ オオワシ オシドリ オジロワシ オナガ オナガガモ オニアジサシ オバシギ カイツブリ カウンセリング カケス カシラダカ カッコウ カヤクグリ カラス カルガモ カワアイサ カワウ カワガラス カワセミ カワラヒワ カンムリカイツブリ ガビチョウ キアシシギ キクイタダキ キジ キジバト キセキレイ キビタキ キョウジョシギ キレンジャク キンクロハジロ クイナ クサシギ クマタカ クロツグミ クロハラアジサシ ケリ コアオアシシギ コガモ コガラ コゲラ コサギ コサメビタキ コチドリ コハクチョウ コホオアカ コマドリ コミミズク コムクドリ コヨシキリ コルリ ゴイサギ ゴジュウカラ ササゴイ サメビタキ サンコウチョウ サンショウクイ シジュウカラ シノリガモ シマアジ シメ シロハラ ジョウビタキ スズガモ スズメ セイタカシギ セグロカモメ セグロセキレイ センダイムシクイ ソリハシシギ タカブシギ タゲリ タシギ タヒバリ ダイサギ チュウサギ チュウシャクシギ チョウゲンボウ ツグミ ツバメ トウネン トビ トラツグミ ドバト ノスリ ノビタキ ハイタカ ハギマシコ ハクセキレイ ハシビロガモ ハジロカイツブリ ハチクマ ハヤブサ ハリオアマツバメ ヒガラ ヒドリガモ ヒバリ ヒヨドリ ヒレンジャク ビンズイ フォトコン フクロウ ブッポウソウ ヘラサギ ベニヒワ ベニマシコ ホオアカ ホオジロ ホオジロガモ ホシガラス マガモ マガン マヒワ マミチャジナイ ミコアイサ ミサゴ ミソサザイ ミヤマホオジロ ムナグロ メジロ モズ ヤブサメ ヤマガラ ヤマシギ ヤマセミ ユリカモメ ヨシゴイ ルリビタキ 写真展 囲碁 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 花・植物 蔵印・鏝絵 趣味 野生動物 野鳥 音楽 風景 鳥以外の動植物 ヨシガモ
最近のコメント