この数日の冷え込みで、湖の一部に氷が広がっています。
早朝、氷のない部分には川霧が立ち込め、そこに、カンムリカイツブリの姿がありました。
*画像をクリックすると大きくなります。
なぜか、かなり慌てて走っていました。
初撮りは、レンジャク・チョウゲンボウ、そして八ヶ岳の名峰阿弥陀岳でした(^^♪
*画像をクリックすると大きくなります。
おそらく、ヒレンジャクの方かな?
チョウゲンボウ
600mmの超望遠しか持ち合わせてなく、こう撮るしかなさそうでした(^^;
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
大晦日の朝、山麓の池が新雪をまとい、そこに薄日が差していました。これは「終わり」のイメージ?、いやどちらかといえば「始まり」のイメージ!? ふとそんなことを自分の心に問いかけてみましたが、どうもしっくりきません。そして、その次の瞬間、「原点回帰(origin regression)」という言葉が脳裏をよぎりました。
今年、年齢的にも一つの大きな節目を迎えます。これまで、正しいこと・あたりまえのこと・いつものこと・これが常識等と考え、行動に移してきたことの一つひとつを、もう一度原点に立ち返って、捉え直していけたらいいなあと感じています。
*画像をクリックすると大きくなります。
最近のコメント