季節外れの雪景色~オオマシコ
自営業ならではの年度末のあわただしさもあり・・・、久しぶりの撮影でした。選択肢がいろいろあり迷いましたが、この冬何度か足を運んだオオマシコのポイントへ行ってみました。3月中旬とは思えない真冬のような情景の中、鳥と向き合える楽しさを噛みしめながらシャッターを切りました。
*画像をクリックすると大きくなります。
« ロビー展(写真展)のご案内 | トップページ | 季節外れの雪景色~オオマシコ その2 »
「オオマシコ」カテゴリの記事
- 雪の朝~オオマシコ(2020.12.29)
- 季節外れの雪景色~オオマシコ その2(2020.03.21)
- 季節外れの雪景色~オオマシコ(2020.03.16)
- 霧氷とともに~オオマシコその2(2020.02.15)
- 霧氷とともに~オオマシコ(2020.02.15)
こんにちは。
昨年K高原でお会いしてご挨拶させて頂いたHORIです。
その節は有り難うございました。
今年に入って諏訪湖方面には数回訪問させて頂きまして
雪のオオマシコ、イスカ、レンジャクなど撮影させて頂きました。
また今年も初夏のK高原へ行くのが楽しみです。
お会いした時はまた宜しくお願いします。
もうお終いと思っていました雪絡みが撮れたのでしょうか!!
桜の時期だと思っていたのでビックリしました。
雰囲気良く撮影されていますね~。
これからも素晴らしい作品、楽しみにしています。
投稿: HORI | 2020年3月17日 (火) 12時15分
HORIさん、コメントありがとうございます!
昨年お会いしたすぐ後以降、HORIさんのブログ楽しませてもらっています。最近では、今話題のオオカラモズやオガワコマドリ、羨ましく拝見させてもらいました(^ν^)
雪にオオマシコは、冬に何度も撮ってきたシーンですが、こんな時期に撮るのは初めてでした。
また、高原ででも、お会いできたら嬉しいです。今後ともどうぞよろしくお願いします(^ν^)
投稿: エリクソン | 2020年3月18日 (水) 07時45分