梅雨の高原~ノビタキ・ホオアカ
レンゲツツジ。同じ高原でも、場所によって咲き具合がかなり違います。すでに散りつつあるところもあれば、これから咲くところもあり・・・。もう少し楽しめそうですが、梅雨時期でもあり、足を運べる機会を得られるかどうか心配です。
*画像をクリックすると大きくなります。
ホオアカ
« レンゲツツジの高原~ノビタキ | トップページ | 囲碁のことなど~本因坊戦予選・AI対策・仕事・・・ »
「ノビタキ」カテゴリの記事
- 山麓の秋~キビタキ・アトリ・ジョウビタキ・メジロ(2020.10.19)
- 田園の中~ノビタキ(2020.10.15)
- 山麓で~ノスリ・ノビタキ(2020.10.11)
- 季節の間で~カワアイサ・セグロカモメ・ノビタキ(2020.10.05)
- 8月の高原~ノビタキ(2020.09.12)
「ホオアカ」カテゴリの記事
- 道なき道を~ノビタキ・ホオアカ(2020.09.08)
- お盆の頃~ノビタキ・ホオアカ(2020.08.23)
- 霧の高原~ノビタキ・ホオアカ・ウグイス・カワラヒワ(2020.08.17)
- ヨツバヒヨドリ~ホオアカ・ノビタキ(2020.08.03)
- ニッコウキスゲ(2)~ノビタキ・ホオアカ(2020.07.21)
ご無沙汰してしまいました m(_。_)m
レンゲツツジがもうこんなに咲いているのですね
ノビタキの夏色も綺麗です!
今年はやはり季節の進みが早いのでしょうか
なかなか行きたいときに行けないのですが
こんな光景に巡り合いたいものです
投稿: puntamama | 2018年6月16日 (土) 23時34分
puntamamaさん、コメントありがとうございました。
そうですね、花の咲き具合、やはり少し早めな気がします。
高原はこれから華やかな時期を迎えます。機会がありましたら
足をお運びください☺
投稿: エリクソン | 2018年6月17日 (日) 18時31分