夏鳥~オオルリ
« 湖畔の春~ツグミ・スズメ | トップページ | 山麓深く~ミソサザイ・コマドリ »
「オオルリ」カテゴリの記事
- 新天地~キビタキ・オオルリ・コサメビタキ (2019.04.29)
- 夏鳥~オオルリ(2018.04.18)
- 慌ただしい休日~オオルリ(2017.06.26)
- 役者がそろいつつ~キビタキ・オオルリ・クロツグミ・サンショウクイ(2017.04.25)
- 青い鳥~オオルリ・コルリ(2016.05.18)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 湖畔の春~ツグミ・スズメ | トップページ | 山麓深く~ミソサザイ・コマドリ »
« 湖畔の春~ツグミ・スズメ | トップページ | 山麓深く~ミソサザイ・コマドリ »
なかなかこ言う低い位置には来て欲しいと願ってますが
遭遇することは少ないですね。
もうちょっと緑があると撮りづらいですが雰囲気は出るかな!?
これから続々と夏鳥到来良いのを期待してます。
投稿: chikuwapan46 | 2018年4月19日 (木) 12時53分
chikuwapan46 さん、コメントありがとうございます。
緑が映える中に、いろんな鳥たちの姿をとらえることができればいいなあと思います。
楽しみです(^^♪
投稿: エリクソン | 2018年4月19日 (木) 23時31分