やっと・・・~アオシギ・ヤマシギ
« 久しぶり~コミミズク | トップページ | ちょっと珍しい(?)2種~オオセグロカモメ・オオモズ »
「アオシギ」カテゴリの記事
- 珍客~シノリガモ・アオシギ(2020.12.30)
- 久しぶりの森~アオシギ・ミヤマホオジロ(2017.12.02)
- やっと・・・~アオシギ・ヤマシギ(2017.01.08)
- 薄っすら雪化粧~アオシギ(2016.02.10)
- 雪の演出~アオシギ(2015.01.12)
「ヤマシギ」カテゴリの記事
- 重戦車飛来~ヤマシギ(2019.12.09)
- 初撮り~ヤマシギ(2019.01.03)
- 冬の朝~マヒワ・ヤマシギ・セグロセキレイ・イカル・チョウゲンボウ(2017.12.17)
- やっと・・・~アオシギ・ヤマシギ(2017.01.08)
- ツーショット!~ヤマシギ・アオシギ(2014.12.29)
おはようございます
とても珍しい鳥さんをありがとうございます!
毎年丹念に探していらっしゃるのですね
一羽の鳥さんへの優しい愛情を感じます
投稿: puntamama | 2017年1月 9日 (月) 08時27分
コメントありがとうございます。
愛情というよりは、愛着いや執着=こだわりみたいなものなのかもしれません(^-^;
でも、こだわりもいいのかなあと・・・。
投稿: エリクソン(puntamamaさんへ) | 2017年1月 9日 (月) 18時48分
あけおめことよろです。
執着ですか(^o^)
そのせいか、毎年スッキリ画像を撮られますね!
小鳥中心の僕には、なかなか区別つきませんが・・・(^^;)
長い間検討していたブログ、お粗末なやつを作りました。
投稿: NikoスカG山 | 2017年1月 9日 (月) 20時26分
こちらこそ"あけおめことよろ”です!
NikoスカG山さんとは、ここぞというタイミング・ここぞという場所でお会いしていたように思います。
ブログ開設、おめでとうございます!
ブログは、注意を払わなくてはならない面もありますが、人生を楽しく豊かなものにしてくれるものだと実感しています。あまり気張らず、楽しく長く続けばいいですね!
ブログを拝見する楽しみがまた一つ増え嬉しいです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
投稿: エリクソン(NikoスカG山さんへ) | 2017年1月 9日 (月) 23時37分
雪のコミミズクいいですね。もう少し早く出てくれたら
もっと良かったですね。
投稿: はぐれ鳥 | 2017年1月13日 (金) 09時11分
コメントありがとうございます。
雪が激しい上に時刻も遅く、厳しかったです。
しかし、雪の中のコミミを見ながら、こんなふうに撮れたらいいなあというイメージができました。
いずれものにしたいと思います。
投稿: エリクソン(はぐれ鳥さんへ) | 2017年1月13日 (金) 19時07分
おはようございます。
同じ所に出ているそうです。
投稿: はぐれ鳥 | 2017年1月14日 (土) 07時18分
ありがとうございます。
何とか機会を作って赴きたいです!
投稿: エリクソン(はぐれ鳥さんへ) | 2017年1月14日 (土) 19時32分
やったね!
投稿: はぐれ鳥 | 2017年1月17日 (火) 06時34分
おかげ様です。
もう少し追求したいのですが、しばらく行く機会がなさそうです(ノ_-。)
投稿: エリクソン(はぐれ鳥さんへ) | 2017年1月17日 (火) 07時16分
今晩は。
3枚目のオオマシコいいですね。
投稿: はぐれ鳥 | 2017年1月19日 (木) 19時34分
コメントありがとうございます。
偶然、顔もこっち向きで納まりました。
投稿: エリクソン(はぐれ鳥さんへ) | 2017年1月20日 (金) 00時30分