BIRDER11月号~嬉しい出来事その1
« トウモロコシ~ノビタキ | トップページ | 日一日~マガモ »
「オシドリ」カテゴリの記事
- こう撮るしか仕方なく~オシドリ(2017.05.31)
- 銀杏羽が・・・~オシドリ(2016.06.12)
- BIRDER11月号~嬉しい出来事その1(2015.10.16)
- 母子~オシドリ・マガモ(2015.06.23)
- 渓流で~オシドリ(2015.06.10)
「フォトコン」カテゴリの記事
- JBF全日本鳥フォトコンテスト2019(2019.10.23)
- 新しい形~第36回日本の自然写真コンテスト(2019.07.13)
- 32/5553 ~「日本の自然」写真コンテスト入選(2019.06.28)
- SSP(日本自然科学写真協会)自然写真コンテスト (2019.03.27)
- BIRDER4月号(2019.03.20)
エリクソンさん おはようございます。
BIRDER11月号の表紙掲載と審査員特別賞の受賞おめでとうございます。
どちらも素晴らしいですね。 早速書店で拝見させて頂きます。
オシドリは警戒心が強く、うまく撮ることが出来ません。
これからカモの季節なので自分でも頑張ってみたいと思います。
投稿: taka | 2015年10月16日 (金) 07時47分
コメントありがとうございました。
表紙のオシドリは、湖畔に、他のいろんなカモたちに紛れて1羽だけ入っていた「変わり者」でした。
そちらの沼のガンなど、とにかくすごいですね。こちらとはスケールが違います。1度見てみたいものです。takaさんのサイトでの写真を楽しみにしています。
投稿: エリクソン(takaさんへ) | 2015年10月16日 (金) 19時18分
専門誌の表紙を飾るとは、やはりタダモノではないですね!おめでとうございます!
投稿: 焚き火 | 2015年10月17日 (土) 17時26分
コメントありがとうございました。ただの“ただもの”なのですが、よもや表紙になるとは思ってもみませんでした。
次はいつお会いできるのでしょうか。その時には、どうぞよろしくお願いします。
投稿: エリクソン(焚き火さんへ) | 2015年10月17日 (土) 23時45分
雑誌掲載おめでとうございます。
オシドリの色合いが上手く強調された素晴らしい表紙ですね。
幼鳥も綺麗にならんだ写真を拝見しました。さすがの一枚ですね。
湖にもカモが少しずつ入り始めたので、エリクソンさんを見習ってしっかり意識してファインダーを覗いていこうと思います。
投稿: composee | 2015年10月18日 (日) 00時32分
エリクソンさん、ご無沙汰です
雑誌の表紙を飾るとは、おめでとうございます(*´-`)
そんなエリクソンさんとご一緒した事があるだけですごく嬉しく思います
あまり遠い存在にならないでくださいね!
投稿: からま | 2015年10月18日 (日) 13時45分
コメントありがとうございました。
いよいよ冬鳥の到来ですよね(゚ー゚)。
また一緒に楽しい鳥見ができたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
投稿: エリクソン(composeeさんへ) | 2015年10月18日 (日) 19時30分
コメントありがとうございました。
「遠い存在・・・」だなんて、何をおっしゃいますか。からまさんのページ、いつも楽しみにしています。
イヌワシのすごいのとか・・・!
装備も充実され、さらに躍進ですね。
これからもどうぞよろしくお願いします。
投稿: エリクソン(からまさんへ) | 2015年10月18日 (日) 19時36分
こんばんは 遅ればせながら やっと今日 バーダーを手にすることが出来ました
表紙の写真も雰囲気も良いですね もちろん オシドリの雛たちの整列もめちゃ可愛いデス
しかもバードフェスの入賞 快進撃が続きますね
遅ればせながら 大変 おめでとうございます
投稿: 魚座のうり坊 | 2015年11月 3日 (火) 21時04分
コメントありがとうございました。
幸運が重なって驚いています。しかし、力量はまだまだで、経験を重ねていきたいです(゚ー゚;。
またお会いできる機会を楽しみに待っています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
投稿: エリクソン(魚座のうり坊さんへ) | 2015年11月 4日 (水) 00時40分