夏の終わり
明日からもう9月。週末、仕事先の小学校では、“プールおさめ”がありました。しかし、水温が低いせいか、子どもたちの多くはプールサイドにうずくまり、水の中に入ろうとしませんでした。
*画像をクリックすると大きくなります。
2年生の教室では、国語の授業で、「うれしいことば」というのをやっていました。どんなときどんな言葉が嬉しかったかを、一人ひとり文章にまとめて出し合うというものでした。ふと、自分はどうだったかと思い返してみると、浮かんでくるのは、なぜか悲しく感じた言葉ばかり。そしてそのほとんどが、その場にいない方への批判・誹謗・中傷・悪口・陰口の類いで、嫌気がさして直ちに“思考遮断!”。
何はともあれ、まずは私自身の言葉にもっと血を通わせなくてはと、反省でした。
ミサゴ。なかなか思い通りに撮ることができませんが、それだけに追求し甲斐があります。
「カウンセリング」カテゴリの記事
- マッコウ勝負~講演(2016.10.16)
- 東京で久しぶりの青空(2016.09.25)
- ユニフォーム(2016.03.23)
- Passion~相談室で(2015.11.07)
- 憂い(2015.09.18)
「ミサゴ」カテゴリの記事
- 夏鳥の到来~コチドリ・イカルチドリ・ミサゴ(2017.03.23)
- 樹上で~ミサゴ(2014.09.28)
- 試行錯誤~ミサゴ(2014.09.23)
- 刺客?~ハチクマ(2014.09.18)
- 今日の収穫~ミサゴ(2014.09.15)
「野鳥」カテゴリの記事
- 写真展のご案内(2018.02.27)
- 中村利和さんの写真集(2017.02.19)
- GW~クロツグミ・サンショウクイ(2014.05.06)
- 秋の気配~エゾビタキ・アカゲラ(2014.09.22)
- 写真展のご案内(2016.08.25)
「風景」カテゴリの記事
- 季節外れの雪の朝(2018.04.10)
- 季節外れの寒さの中~ノビタキ・ジョウビタキ(2018.04.09)
- 地元の金メダリスト~小平奈緒さん(2018.03.25)
- 3月の雪~モズ(2018.03.11)
- ダイヤモンドダスト(2018.02.05)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/584657/60241016
この記事へのトラックバック一覧です: 夏の終わり:
コメント