観察~サンコウチョウ(1)
約1ヶ月間、時々観察に行ったサンコウチョウ。その雛たちが、今日無事に巣立ちました。実は、直前までその場所にいたのですが、仕事でタイムアップ。一緒に観察していた先輩鳥見人さんらが、巣立ちを確認し、その後、連絡をいただきました。巣立ちに立ち合えなかったことは、少し残念にも思えますが、楽しみを次の機会にとっておけた気もして、今は、観察にひと区切りついた安堵感が大きいです。
朝サンコウチョウを見て、その後は夜まで仕事、というパターンが多くて、かなりハードでしたが、先輩鳥見人さんらとともに、有意義な観察ができました。
*画像をクリックすると大きくなります。
« 高原の主役~ノビタキ | トップページ | 観察~サンコウチョウ(2) »
「野鳥」カテゴリの記事
- 写真展のご案内(2018.02.27)
- 中村利和さんの写真集(2017.02.19)
- 写真展のご案内(2016.08.25)
- 素晴らしい識別図鑑(2016.03.18)
- 高台から~トラツグミ・オオワシ(2014.12.23)
「サンコウチョウ」カテゴリの記事
- 久しぶり~サンコウチョウ(2017.07.26)
- 夏の気配~サンコウチョウ(2015.06.20)
- 巣立ち~サンコウチョウ(2014.07.22)
- 光陰~サンコウチョウ(2014.07.20)
- 羽~サンコウチョウ(2014.07.17)
コメント