春模様~ヒレンジャク
*画像をクリックすると大きくなります。
ヒレンジャク。もう今季は出合えないかもと諦めかけていましたが、十数羽の群れを見つけることができました。桜のある場所でしたが、やっと蕾がほころび始めたところ。咲きそろうまでいてくれれば嬉しいのですが・・・。
« 到来~クロツグミ | トップページ | 桜と~コムクドリ »
「野鳥」カテゴリの記事
- 写真展のご案内(2018.02.27)
- 中村利和さんの写真集(2017.02.19)
- 写真展のご案内(2016.08.25)
- 素晴らしい識別図鑑(2016.03.18)
- 高台から~トラツグミ・オオワシ(2014.12.23)
「ヒレンジャク」カテゴリの記事
- 山麓で~シメ・ヒレンジャク・カヤクグリ(2021.01.27)
- 冬景色~ヒレンジャク・キレンジャク(2021.01.22)
- 初撮り~レンジャク・チョウゲンボウ(2021.01.05)
- わずかな実に~ヒレンジャク(2020.02.09)
- 2種類~ヒレンジャク・キレンジャク(2020.01.13)
出ましたね!やっとの春の兆し。。。遅かったですね今年は。
青空に濃い桜の背景?力強い春の絵を感じますね!!
投稿: isa-bird | 2014年4月16日 (水) 21時15分
桜も、この2~3日の間にみるみる花を開き始めました。週末あたりから、いい咲き具合になりそうです。一方、鳥たちは日によっていたりいなかったりで、様子が定まりません。そうこうしているうちに、黄色や青色の鳥たちもやってきそうで・・・(^-^;。いいシチュエイションでいい出合いがあれば嬉しいです!
投稿: エリクソン(isa-birdさんへ) | 2014年4月16日 (水) 23時54分