休日~信州アマ棋聖戦地区予選 他
青年の、こんな姿がありました。不甲斐なさを悔いてでもいるのでしょうか。何となく、若い頃の自分と重なるような気がして・・・・。悔しさを向上心に変えることができたあの頃。
この青年N君、1敗はしたものの、しっかり代表の枠に入りました。
終局。どっちが勝っているのでしょうか?
対戦表。一人4試合ずつ戦い、その成績で県大会に出場する地区代表8人を選抜します。
今回は、3勝1敗で代表になることができました。県大会は来月初旬。準備をして臨みたいです。
*画像をクリックすると大きくなります。
“こやつ”とも出合いました。のんびりじーさん、て感じ!
« 霧氷の朝~イスカ | トップページ | 湖畔でゆったり~ハジロカイツブリ »
「野鳥」カテゴリの記事
- 写真展のご案内(2018.02.27)
- 中村利和さんの写真集(2017.02.19)
- 写真展のご案内(2016.08.25)
- 素晴らしい識別図鑑(2016.03.18)
- 高台から~トラツグミ・オオワシ(2014.12.23)
「野生動物」カテゴリの記事
- 大晦日~リス(2020.12.31)
- 湿原で~アサギマダラ(2020.08.11)
- 湿原にて~ホンドキツネ・ホオアカ(2020.07.15)
- ニッコウキスゲ~ノビタキ・ホオアカ・ニホンジカ(2020.07.06)
- 雪の高原~ノビタキ・ヒバリ・キツネ(2019.04.20)
「ベニマシコ」カテゴリの記事
- 山麓の森~ツグミ・シメ・ベニマシコ・ニホンリス(2018.12.30)
- 残雪・探鳥会・ケーキ~ベニマシコ(2017.03.06)
- 寒々…~ベニマシコ・ジョウビタキ・アトリ(2016.12.11)
- 秋から冬へ~カルガモ・ベニマシコ(dih9wp)(2016.11.14)
- 12月~ベニマシコ(2015.12.06)
「囲碁」カテゴリの記事
- 第一人者との初対戦~県アマチュア囲碁選手権(2018.08.29)
- 囲碁のことなど~本因坊戦予選・AI対策・仕事・・・(2018.06.18)
- アマチュア囲碁選手権地区予選(2017.08.06)
- 客観視~第三者の見方(2016.03.26)
- アルファ碁 ~人工知能の倫理的危うさ(2016.03.21)
写真も撮り、囲碁もできる、、、
羨ましいです、、、
県大会頑張ってください!
投稿: 神無月 | 2013年11月18日 (月) 12時15分
コメントありがとうございます。
どちらも、なかなか思い通りにはなりません。
囲碁の方は、半ば“惰性”でしょうか。
仕事あっての・・・ですので、ほどほどに頑張っていきたいです。
投稿: エリクソン(神無月さんへ) | 2013年11月18日 (月) 22時19分