やあどうも!~キジ
« 峠道~ホシガラス | トップページ | 桜にキビタキ »
「野鳥」カテゴリの記事
- 写真展のご案内(2018.02.27)
- 中村利和さんの写真集(2017.02.19)
- 写真展のご案内(2016.08.25)
- 素晴らしい識別図鑑(2016.03.18)
- 高台から~トラツグミ・オオワシ(2014.12.23)
「キジ」カテゴリの記事
- 高原を下りて~ノビタキ・キジ(2019.10.16)
- 田んぼで~キジ(2019.09.01)
- 秋の留鳥~スズメ・カワラヒワ・キジ・チュウサギ・モズ(2018.10.14)
- 八重桜の園で~メジロ・キビタキ・キジ(2017.05.02)
- 小さいお宮の御柱祭~キジ(2016.07.25)
コメント
« 峠道~ホシガラス | トップページ | 桜にキビタキ »
こいつはよく見かけますね。
とってもこんなにきれいに捉えることはできませんが。
静かに移動すればいいのに、なんであんな目立つ動きするんですかね。
相方を守るのに注意を引いてるのかな。 ^ ^
投稿: Uribouz | 2013年5月 2日 (木) 00時03分
キジの求愛や威嚇のパフォーマンスは独特ですね。でも、いざとなるとけっこう敏感でも
あるみたいです。今回は“出合い頭”での遭遇でした。
投稿: エリクソン(Uribouzさんへ) | 2013年5月 2日 (木) 19時21分