メリークリスマス!~オオマシコ
« 雪~オオマシコその1 | トップページ | 重戦車~ヤマシギ »
「野鳥」カテゴリの記事
- 写真展のご案内(2018.02.27)
- 中村利和さんの写真集(2017.02.19)
- 写真展のご案内(2016.08.25)
- 素晴らしい識別図鑑(2016.03.18)
- 高台から~トラツグミ・オオワシ(2014.12.23)
「オオマシコ」カテゴリの記事
- 雪の朝~オオマシコ(2020.12.29)
- 季節外れの雪景色~オオマシコ その2(2020.03.21)
- 季節外れの雪景色~オオマシコ(2020.03.16)
- 霧氷とともに~オオマシコその2(2020.02.15)
- 霧氷とともに~オオマシコ(2020.02.15)
メリークリスマス!!
真っ白な雪を背景に大粒のイチゴのようなオオマシコですね
☆ステキ 素的 ステキ☆ 私はまだ見たことがありません
今年じゅうに見ることができたらいいなぁと思っています
投稿: c。s | 2012年12月24日 (月) 20時40分
ハッピークリスマス!
カメラ目線のオオマシコくんも、ハッピークリスマァス!
こちら金沢もホワイトクリスマスになりました。
今年の冬もこの程度の雪で済みますように、サンタさんにお願いしました。 ^ ^
投稿: Uribouz | 2012年12月24日 (月) 22時12分
メリークリスマス!
この冬、オオマシコは“アタリ”のようです。とても魅力的な鳥ですので、是非見つけてみてほしいです!
投稿: エリクソン(c。sさんへ) | 2012年12月24日 (月) 23時00分
メリークリスマス!
雪が降ると、何となくウキウキしてしまいますが、たくさん積もると、雪かきも大変ですし、車の運転も心配になってきます。ほどほどに降ってくれれば嬉しいのですが・・・。
投稿: エリクソン(Uribouzさんへ) | 2012年12月24日 (月) 23時05分
信州方面に行きたいところですが、中央高速が開通しないので・・
雪の中のオオマシコ綺麗で素晴らしいですね。
投稿: long | 2012年12月25日 (火) 19時40分
ごぶさたです。
オオマシコさんもベニマシコさんも
見た事がないので羨ましい限りです。。。
が、それ以上に背景の雪にビックリ!
大阪・兵庫の市街地では雪が積もることのないまま
春になることが多い近年です。
この季節は鳥見も大変そうですね!!
投稿: あき | 2012年12月26日 (水) 01時19分
そろそろ開通の目処が立ちつつあるようです。是非、当地の冬を切り取りに来てほしいです。どこででも、冬ならではの印象的なシーンが期待できそうです。
投稿: エリクソン(longさんへ) | 2012年12月26日 (水) 02時29分
そうですね。雪の中の鳥見は確かに大変ですが、印象的なシーンが期待できるので、できるだけそういう機会を大切にしたいと思います。
投稿: エリクソン(あきさんへ) | 2012年12月26日 (水) 02時33分