朝の陽光の中~カワガラス
« そばの実と~ノビタキ | トップページ | 深まる秋~リス »
「野鳥」カテゴリの記事
- 写真展のご案内(2018.02.27)
- 中村利和さんの写真集(2017.02.19)
- 写真展のご案内(2016.08.25)
- 素晴らしい識別図鑑(2016.03.18)
- 高台から~トラツグミ・オオワシ(2014.12.23)
「カワガラス」カテゴリの記事
- 朝の陽光の中~カワガラス(2012.10.13)
- BIRDER8月号への掲載(2012.07.14)
« そばの実と~ノビタキ | トップページ | 深まる秋~リス »
« そばの実と~ノビタキ | トップページ | 深まる秋~リス »
カワガラスって、「カラス」って付いてるけど、綺麗ですよね。
まあ、カラスも「濡れ羽色」っていうくらいで綺麗ですが。
ときどき見かけますが、目で追っちゃいます。
投稿: Uribouz | 2012年10月13日 (土) 23時23分
カワガラスは、いわゆる“1科1属1種の鳥で、実際にはカラスの仲間ではないのですよね。動きに愛嬌があって、見ていて飽きない鳥だなあと思います。
投稿: エリクソン(Uribouzさんへ) | 2012年10月14日 (日) 00時11分