『明るい方へ』~太田治子さん
*画像をクリックすると大きくなります。
若い頃、父の部屋の本棚を覗くと、そこには太宰治に関わる本がぎっしり詰っていました。大学で国文学を専攻した父は、太宰治を卒論のテーマにしたそうでした。学生時代、私自身にも、太宰の作品に没頭した時期がありました。いつだったかふと思い立って、津軽半島にある太宰の生家を訪ね、後年、その時のことを、所属していた同人誌『風』に、短い随筆『津軽』として載せました。
つい先日、太田治子さんが八ヶ岳山麓を訪れました。地域の図書館主催のイベントで講演を行うためでした。治子さんは、太宰治を父とし、その愛人であり『斜陽日記』で有名な太田静子を母として生まれました。残念ながら、私は講演を聴くことはできませんでしたが、その図書館に勤務する知人の計らいで、今月末に刊行される治子さんの著書『明るい方へ』を、直筆サイン入りで入手しました(感謝)。
昨晩、久しぶりに夜更かしし、その本を一気に読み終えました。
« 森の奥~オオタカ | トップページ | 巣立ちの季節~オオタカ »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 御柱祭の記録~小宮(足長神社)その2(2016.09.13)
- 御柱祭の記録~小宮(足長神社)その1(2016.09.12)
- 文芸作品展~ノビタキ(2013.11.20)
- 『明るい方へ』~太田治子さん(2012.06.22)
コメント