オシドリと刺客?
« 高原で~ノビタキの様々な姿 | トップページ | 雨上がりの暗い森~キビタキ »
「野鳥」カテゴリの記事
- 写真展のご案内(2018.02.27)
- 中村利和さんの写真集(2017.02.19)
- 写真展のご案内(2016.08.25)
- 素晴らしい識別図鑑(2016.03.18)
- 高台から~トラツグミ・オオワシ(2014.12.23)
「野生動物」カテゴリの記事
- 大晦日~リス(2020.12.31)
- 湿原で~アサギマダラ(2020.08.11)
- 湿原にて~ホンドキツネ・ホオアカ(2020.07.15)
- ニッコウキスゲ~ノビタキ・ホオアカ・ニホンジカ(2020.07.06)
- 雪の高原~ノビタキ・ヒバリ・キツネ(2019.04.20)
「オシドリ」カテゴリの記事
- こう撮るしか仕方なく~オシドリ(2017.05.31)
- 銀杏羽が・・・~オシドリ(2016.06.12)
- BIRDER11月号~嬉しい出来事その1(2015.10.16)
- 母子~オシドリ・マガモ(2015.06.23)
- 渓流で~オシドリ(2015.06.10)
この刺客は蛇ですか?
こんなふうに泳ぐんですね。
雛も蛇?も頑張れ!
投稿: 神無月 | 2012年6月17日 (日) 15時19分
ヘビ、です。
鳥もヘビも、生きるのに必死なのは同じですよね。でも、やはり鳥の方を応援したくなってしまいますけど・・・。
投稿: エリクソン(神無月さんへ) | 2012年6月17日 (日) 18時17分
昨年はオシドリの子供は見る事が出来なかったけど、
今年はまた見る事が出来ましたね。
これから大きく育っていくのを見るのが楽しみです。
投稿: 諏訪ッチ | 2012年6月19日 (火) 09時55分
そうですね。
雛たちの成長の様子を、見守り支える親鳥の姿とともにしっかり見届けることができればいいなあと思います。
投稿: エリクソン(諏訪ッチさんへ) | 2012年6月19日 (火) 23時08分