全部右向き~山麓での鳥撮り
昨日の朝、仕事へ向かう前の短い時間、山麓の森を巡りました。どういうわけか、どの鳥も右向きでしか撮れませんでした。
*画像をクリックすると大きくなります。
アオジ 美しい声でさえずっていました。
アカハラ 久しぶりです。
アオゲラ 背中が濃い羽色です。
カヤクグリ 眠そうに見えます。
« ノスリ~between赤岳&阿弥陀岳 | トップページ | ノビタキ戻る~高原にて »
「野鳥」カテゴリの記事
- 写真展のご案内(2018.02.27)
- 中村利和さんの写真集(2017.02.19)
- 写真展のご案内(2016.08.25)
- 素晴らしい識別図鑑(2016.03.18)
- 高台から~トラツグミ・オオワシ(2014.12.23)
「野生動物」カテゴリの記事
- 大晦日~リス(2020.12.31)
- 湿原で~アサギマダラ(2020.08.11)
- 湿原にて~ホンドキツネ・ホオアカ(2020.07.15)
- ニッコウキスゲ~ノビタキ・ホオアカ・ニホンジカ(2020.07.06)
- 雪の高原~ノビタキ・ヒバリ・キツネ(2019.04.20)
「アオゲラ」カテゴリの記事
- 秋の気配~アオゲラ・コサメビタキ・クロツグミ(2016.10.04)
- 新緑へ~アオゲラ・キビタキ(2014.04.24)
- 標高1250メートル~カワセミ(2013.10.03)
- 久しぶり~シメ 他(2012.10.25)
- 彫刻公園で~トレーニング(2012.10.24)
「アオジ」カテゴリの記事
- 高原で~ホオアカ・アオジ・ノスリ・ノビタキ・モズ(2019.06.03)
- 高原のハマナス~ノビタキ・アオジ(2018.06.24)
- 湿原の春~アオジ・モズ・ノビタキ(2018.05.21)
- 少しずつ緑が~アオジ(2018.04.12)
- 高原の鳥たち~ホオアカ・アオジ・ウグイス・ビンズイ・ノビタキ(2017.08.11)
「カヤクグリ」カテゴリの記事
- 山麓で~シメ・ヒレンジャク・カヤクグリ(2021.01.27)
- 全部右向き~山麓での鳥撮り(2012.04.11)
「アカハラ」カテゴリの記事
- 若い力~クロツグミ・ヒヨドリ・アカハラ・コサメビタキ(2016.08.20)
- 道なき道~アカハラ・キビタキ・コルリ(2015.05.17)
- D7100~クロツグミ、アカハラ(2013.04.20)
- 群れになって~アカハラ(2012.10.19)
- 見つけた!見つけられた!~アカハラ(2012.05.25)
コメント